- HOME
- アシスト指導学院とは
- よくある質問
よくある質問
よくある質問をご紹介いたします
アシスト指導学院の講師について
- どのような講師が教えているのですか?
- 厳正な書類選考・筆記試験・面接を行い、採用された講師が指導しております。
- 講師は選べますか?
- はい、お選びいただけます。
生徒さんの性格や学習状況を考慮し、最も適した講師が担当いたします。
万が一、生徒さんと合わない場合には何度でも変更が可能です。
授業料・ご入塾について
- 入塾時にかかる費用・授業料を教えてください。
- 入塾金(11,000円)、設備費(3,300円)、システム登録料(4,400円)、教材費(1,100円~/1教科)、授業料が
必要となります。授業料はこちらをご覧ください。
※ご兄弟(姉妹)生、復塾生の場合は入塾金はかかりません。
※表示は全て税込み価格です。
※キャンペーン適用の場合は上記と異なる場合がございます。 - 校舎を見学することはできますか?
- はい、ご見学いただけます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
- 体験授業はできますか?
- はい、無料で体験していただけます。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
- 入塾するためのテストはありますか?
- いいえ、ございません。
学習状況の確認のために簡単なチェックテストを行う場合がございますが、その結果で入塾できないということはありません。 - 月途中の入塾はできますか?
- はい、ご入塾いただけます。授業料は回数割での計算となりますのでご安心ください。
授業について
- 授業の曜日・時間帯は選べますか?
- はい、お選びいただけます。授業の時間帯はこちらをご覧ください。
- お休みした場合の授業はどうなりますか?
- 前日までにご連絡いただいた場合、お休みされた月に限りお振替が可能です。
※特別な事情がある場合は当日でもお振替いたします。
その他
- 漢検や数検の対策授業は受けることができますか?
- はい、可能です。検定取得に向けての対策授業をご用意しております。また、漢検・数検は各校舎で受検が可能です。
- 講習はありますか?
- はい、ございます。
春期、夏期、冬期講習、受験生は入試直前講習があります。講習時は午前10:00から授業を実施しております。 - 自習席はいつでも利用できますか?
- はい、平日17時以降は、いつでもご利用いただけます。
定期テスト前や夏休み・冬休みは満席になることがありますので、ご了承ください。 - テスト対策授業はありますか?
- はい、ございます。テストの約3週間前から校舎にてご案内しております。
苦手教科の演習や、ご通塾以外の教科の対策授業を行っております。 - 週に何回通塾するのがいいですか?
-
小学生は、算数・国語の週2回で通う生徒さんが多くいらっしゃいます。国語の代わりに英語を受講されるケースもあります。
中学受験生は、算数・国語の週2回または理科と社会を追加した週4回で通う生徒さんが多く、
中学生は、英語・数学の週2回または英語・数学・国語の週3回で通っていらっしゃいます。
高校生は、通塾の目的により異なりますが、英語・数学を週2回で通う場合などがあります。
実際には通塾目的や学習状況などを面談でお聞きした上で、ご通塾に必要な回数をお決めします。 - 宿題は出ますか?
- はい、原則として宿題があります。
その日の授業で扱った内容の反復学習が中心となります。
宿題は、翌週の授業までに必ず終わらせて、授業の際に提出してください。
お問い合わせ・資料請求・無料体験授業申込み
気になること等ございましたら、お気軽にお問い合せください。
担当の者がご説明・ご対応させて頂きます。
- 中国分本校
- 047-372-1120
- 市川曽谷校
- 047-371-0886
- 市川宮久保校
- 047-375-8500
- 20世紀が丘校
- 047-710-7391
- 六高台さくら通り校
- 047-711-5058
- 松戸五香校
- 047-712-2850
- 逆井駅前校
- 04-7186-7547
- 松戸中和倉校
- 047-703-8970
- 船橋本中山校
- 047-312-6663
- 鎌ケ谷南初富校
- 047-498-9901
- 鎌ケ谷北初富校
- 047-401-0076
- 新柏中央校
- 04-7165-7525
- 船橋前原校
- 047-406-3316
- 松戸元山校
- 047-710-0709
- 一言九鼎 船橋本町校
- 047-401-3016
▲
TOPへ戻る